- Home
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, ヘアスタイル情報
- だいたい答えは今の行動の結果
だいたい答えは今の行動の結果
- 2017/1/26
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

たまに、なんで色々思いついたり、そういう発想なのか?
って聞かれるんですが
シンプルに毎日考えて、攻める事が多い事の積み重ねだと思います、、
楽しんでやりたいとか
自分がやりたい事や
モデルさんが喜んでくれたりしたらいいなと思ってやってきてます(考え方は色々ですが、僕はモデルさんに喜んでもらえたり、楽しんでもらえたりとは思ってしてます)
ぶっちゃけ、モデルさんはいつも切れる訳でもなんでもないので
そこは、スタイリングやらセンスで勝負したいとか
色々な考えがあると思いますし、当然だと思います☆
腑に落ちないとこがあり
じゃあどうすんの?
っていいところで、メイクとか
ファッションとか、スタイリング(というか、トータルでの画としてのバランス)
でだったらという点でやっと納得してやってる感じです^ – ^
そのあたりが欠けた時点で
少し納得がいかないというか、
誰に何を向けて
っていう点に関して、後ろめたさというかを正直感じてます
もし、衣装とかメイクとか携わってない場合はヘアで勝負します
(でも、全部で勝負したい人なんですけどね)
僕のなかでは、美容師としてスタイリストとして、ヘアメイクとしてどれでもいいのかもしれませんが
美容師のジャンルで表現しないんだったら、やりたくない
ライティングとかはその為の材料であり、
明確に伝える為のものであり
カメラでご飯を食べてる訳ではないので
そこが、先には僕はこないです
アシスタントで厳しいお店で育ってる子は
正直ブローも上手い子も多く(絶対ではないと思ってます)
メイクもモデルさんがすれば
違いはカメラマンの差
で、いい感じに何となくなりますよね??
正直、何がしたいか何か自分の
テーマや自分の抱えてるメッセージがないと
飽和しまくってるフォトの中では、
これから芽がでないのかなー?と
ちゃんと、世に出す以上は
恥ずかしい部分や反省点は勿論、僕も常にありますが
せめて、自分には誇れるものをだしたいものだと
ふつふつと思います☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。