- Home
- NINa Lifestyle
- ちょっと狂った部分があるくらいが丁度いいのでは?
ちょっと狂った部分があるくらいが丁度いいのでは?
- 2017/6/19
- NINa Lifestyle
- コメントを書く

こんにちは
西川のマットレス
AIRにて
快適な睡眠ライフを楽しんでる僕です^ ^
さて
タイトルの通りなんですけど、
ちょっと変わってる
ちょっと狂ってる
これ
悪口ですか?
僕は、あまりそうは思わず
人間の本質的に善や悪としての判断や感覚が狂ってるのは別の話し
例えば、スタイリストになっても、毎日一体以上ウイッグを切ってるとか
毎日、メイクを人にしてるとか
アレンジのスタイルを毎日、新しく作って更新してるとか
およそ、自分の範疇を大きく超えたものにたいして、こういう表現をする場合が、悪い意味ではなくてとありますよね!
僕もあります笑
でも、こういう、95%かもっと少ない類いに入って何かを打ち込んだ人が未来を切り開いて成功してる人だとは思っています
エジソンとか
知らないけど
ジョブスとか
知らないけど
美容師さんだと
完全に
アフロートの宮村さん
ここは本を色々読んで、確信してます
とかですかね
僕も未だ未だなんですよね、、(>人<;)
未だ未だって、言い方変えると
未完成だということ
結局、狂えるほどまで没頭できるかどうかなのかもしれませんね☆
狂えるほど、没頭しても、1、2年で結果がでるとは、限りません(>人<;)
様々なバランスや、それで人としてのバランスは狂わさず、成熟していくこと
それが、5年でも10年でもへこたれない神経の図太さも必要になるかもしれません
自分で、俺抜きん出て努力してる!!
と思ってても、周りは
あー、少し熱い人かな
ビッグマウスなだけだな
くらいにしか思わないくらい、他の人からしたら努力してないかんじかもしれません
以外と個人のもって産まれた才能の差なんて、たかだかしれてるのかもしれませんね^ ^
だって
はじめてワイディングをして10時間の人に
1時間の人が勝つことないでしょ?
そんなもんだよね
と
自分に言い聞かせながら
明日も頑張ります笑
では☆