- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- 人は見た目が9割
人は見た目が9割
- 2017/7/4
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

人は見た目が9割だというお話しがありますね
実は見た目の若さと身体の若さはイコールです
ここでいう身体とは体内の事です
見た目が若い人っていうのは、酸化に対する力を持ってる人、つまり
抗酸化力が強い人です
体内も肌も酸化を完全に防ぐ事はできません
なので、抗酸化の知識を身につけ、栄養素やサプリなどで活性酸素をいかに抑えるかが、めちゃくちゃ大事なのですが、そもそもこういったワードが出る前から
実年齢より上に見られる人と若い人がいるのは何故でしょうか?
それは日常生活での、ちょっとした行動や、心の持ちようも大きく関わっているからです
http://wp.me/p4kc3M-2gz
以前、このように日常生活での酸化しやすい行動をご紹介しました
見た目が若いけど、特に酸化とかを意識してないという人は多分、知らず知らずの内にこのような日常を心がけてる人かもしれませんよ
- スケジュール、to do管理が無理なくできていて、急に慌てたりしないスケジューリングをなるべくたててる
- 旬の野菜など、季節にあった食材を好んでよく食べてる
- 酵母もとっている(朝に納豆やヨーグルトなど)
- 基本的に波がなく穏やかな性格を心がけている
- やけ食いなどで糖分を一気にとらない
- ストレスを穏やかに処理できる
などです、なかなかそんな簡単にできないよという面がある方もいますが、コエンザイムQ10などやビタミンC(過剰摂取は逆効果)などのサプリを取る事やマルチビタミン、ミネラルなどを摂る事でも効果を出す事ができます
あっ、そうそう
見た目(外見)を楽しんでる方は若く見える人が多いですよね??
栄養や行動での酸化と抗酸化などのアンチエイジングの話しをしましたが、見た目が内面に影響も及ぼします!
新しい好みの服を買って着ると、嬉かったり新鮮で晴れやかな気持ちになりますよね!
お気に入りのものを身につける時
メイクが上手くできた時
部屋が綺麗になったり、インテリアの模様替えが上手くいってワクワクしたり
美容室にいって、カラーやトリートメントで綺麗になった髪を触ったりした時
ヘアスタイルを褒められたり、スタイリングが上手くできたりした時
こういった嬉しい事を日常に多く挟む事で、酸化の原因となるストレスを多く減らせます
見た目が綺麗に自分で感じられたり、周りから褒められたり、そういった見た目を楽しむ事で、内面も若く健康を保ちやすいのがわかりますよね☆
では、皆さん
美容室やファッションを楽しみましょう!!