- Home
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, 映画、本、漫画などの紹介記事
- キューブリックから学ぶ
キューブリックから学ぶ
- 2016/4/7
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, 映画、本、漫画などの紹介記事
- コメントを書く

おはようございます
ここ半年?一年?
くらい映画をよく観るようになって
いろいろ観ていくうちに
どうしてもぶち当たってしまう
スタンリー・キューブリック
という名前
色々、レビューなどみてると
相当、毒が強そうな映画ばかりですね^_^;
でも
あまりにも気になってきたので
一本観てみました
ザ・シャイニング
1980年公開のキューブリック作品です
なんと
35年前!!
主演はジャックニコルソン
ホラーになるのかサスペンスになるのか
っていうジャンルなのですが
観てみて感じるのが
構図が半端ない!!
カメラワークが凄く
どの視点から映すか
角度と位置で臨場感や恐さを感じさせます
鏡の配置も凄くて、計算されまくってます
結局
今と比べて
機器は全然、性能や使い勝手など比べものにならないくらい劣るはずなのに
当たり前にこだわるべき所を
極限までこだわることで
映像の質を埋めてるため
(今の映画と比べて)
新しいものやテクノロジーを使い
最先端さをだしていくのも、もちろんもの凄く大事ですが
もし、キューブリックがIMAXで撮ったら?
とか想像すると
ゾワゾワします
色々、考える事ができました
キューブリックよ
ありがとう!!
にゃんにゃん
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。