- Home
- NINa Lifestyle, NINa 今晩の献立, NINa 美容情報
- コラーゲンについて
コラーゲンについて
- 2017/8/22
- NINa Lifestyle, NINa 今晩の献立, NINa 美容情報
- コメントを書く

今日は、女性が大好きなコラーゲンについてのお話しです
コラーゲンとは?
アミノ酸とペプチドがくっついてできてるものなので、高分子です。元々巨大なので、体内に吸収されにくく、そのまま吸収されるわけではなく、一度分解されてから体内で必要に応じて再合成されます。
身体を構成するたんぱく質の内の3分の1を占めるほど大事なものです
ポリペプチド鎖の組み合わせにより19種類に分類されます。皮膚の90%を占めるコラーゲンはI型コラーゲンです^ ^
コラーゲンの多い食材
牛すじ
鳥軟骨
鮭(皮あり)
うなぎの蒲焼き
フカヒレ
などです。とはいえ基本的には骨や皮や筋などに多く含まれてるので、そこから摂取しやすいです^ ^
最近では、低分子化したコラーゲン(元々、分解して再合成される為、分解されてるものの方が摂取しやすい)などで、飲み物やサプリとしてとりやすく、また、余分な糖分も抑えれる為、これが良さそうな気がします、、
コラーゲンと一緒にとった方がいい栄養素
ビタミンC
コラーゲンを安定させるために必要なもの
トリプトファン
コラーゲンを作り出すのに効率がいいもの。動物性たんぱく質や穀類に多い為、糖質をコントロールされてる方はサプリで補助される方がいいかもしれませんね^ ^
こうしてみると、コラーゲンは元々とりにくいもののような気がします。現代の女性の肌が、ここ20年くらいでハリや若さを保つようになったのは、上記のような食材を食べる機会が増えたり、サプリやドリンクに含まれてたりしてるからなのかなー、という気がしてきました(勿論、コラーゲンの他にも色々な要素が沢山ありますが、、)
栄養と上手く付き合う事で、自分にあった健康的で綺麗な自分に向き合っていきたいものですね(●´ω`●)