- Home
- NINa Lifestyle, NINa 今晩の献立, NINa 美容情報, NINaスタッフによるグルメレポート, ファッション関連の記事
- タンパク質と〇〇が痩せやすく、綺麗をたもてる鍵
タンパク質と〇〇が痩せやすく、綺麗をたもてる鍵
- 2017/10/13
- NINa Lifestyle, NINa 今晩の献立, NINa 美容情報, NINaスタッフによるグルメレポート, ファッション関連の記事
- コメントを書く

今は糖質についての制限(炭水化物を減らすなど)が重要というのは、色んなところで紹介されてますよね。
せっかくダイエットを頑張っても、食事でできた身体は簡単にリバウンドをしやすいもの。折角、頑張ってつくった身体とコンディション、リバウンドしにくく身体によりよく、生活がもっと楽しくなる方がいいですよね?(o^^o)
大事なのは
基礎代謝力です
基礎代謝力は、体温でも計れます
体温の平熱が約37度が代謝酵素が活発に活動しやすいとされ、風邪などもひきにくいみたいですね☆また、がん細胞が活発に増殖するのも35度台とされてます(;_;)
(僕は大体35度台なかば、、)
では、どうやって基礎代謝を上げるかというと、運動と食事です
運動は、普段の動きや歩き方やスピードでも効果は出せます。より効果を出したい場合は筋肉をつけましょう(^。^)これによって、寝てる間も代謝量があがり、ダイエットしてもリバウンドしにくく、病気になりにくい身体を力強くサポートしてくれます。
食事は、筋肉を同時につけ代謝を上げたい為、タンパク質を炭水化物に変わり多くとります。脂質(良質なもの、余分な混ざり気が少ないもの)も摂ります。さらに消化酵素を多く含む食材をとり、野菜でビタミンを摂り抗酸化力もつけます。
何だかややこしくなってきましたね笑
大事なのは、身体や今の状態に合わせて、コントロールするという事
他にも代謝が上がると、
美容にもいいです^ ^
代謝が早いという事は、肌のターンオーバーも促すという事、気をつけて、お手入れしてても肌が荒れやすい方は、原因はここにあるかもしれませんよ、、