- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, ヘアスタイル情報
- ホリスティックカラー簡単な説明
ホリスティックカラー簡単な説明
- 2019/7/20
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

こんにちは^ ^
今日はホリスティックカラーの効果について少しご説明させていただきます♪
ホリスティックカラーというのは綺麗に染めるだけでなく、髪をできる限りまで傷めず、身体への影響もできる限り減らし(カラー剤で身体へ与える影響)
施術させていただくカラーです♪
技法もあるのですが、使う商材も絶対的に必要な種類のものも必須です。
それに加え、更に細かな調節や配合(カラーの色をつくる調節とは別に)
をする事で多くの人に合わせたホリスティックカラーがやっとできます^ ^
(NINaでは2年半ずっと取り組んで、アップデートを繰り返してきました)
しっかりしたノウハウができるまでは
やはり時間がかかります、、、
それは施術後、お客様が次に来られた時の状態をしっかり把握し
より適切にするにはどうすれば良かったか?
何をすればもっと良くなるか?
を考えお客様に施術させていただく事の積み重ねが
絶対的に必要だと思うからです
京都の桶屋という、檜風呂を洗う専門の職人さんがいますが
その方は檜の状態を細かく観察した上で
硫酸を調合されるのですが、その調合を計るのは
舌だそうです
人の感覚と経験というのは]
何よりもの判断基準になるというお話ですね♪
では、先日にご来店いただきました
大学生のお客様の1か月前にされたブリーチ後の写真と
その直後にカラーをいれた後のお写真と、

最後のオリーブブラウンは昨日カラーをされた後の写真となります^ ^
ちなみに昨日はトリートメントをしていただきました!
あとホームケアはサロン専売品を使用されているお客様となります♪
[髪質改善 西宮]