- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- 前髪のデザイン(ショートバング編)
前髪のデザイン(ショートバング編)
- 2015/8/3
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

かわいいショートバング(^ー^)ノ
ポイントわかります??
今回のポイントは
横幅を通常よりもしっかり広くとったことです
(人によります)
ワイドで動かして
長さはおでこと眉毛の半分くらいの長さの設定
髪質にもよりますが
最近は
レザー(カミソリ)でこういった
ショートバングをつくることが僕は多いです⭐️
で
フリーハンド(髪をもたずにカット)
で所々隙間をつくるようにはさみをいれ
束感をつくります
(これは、モチロンお客様のご希望で
少し隙間が所々あるかんじにしてほしい❤️
そして仕上がりです
どうでしょーか?
結局、一人一人のファッションやTPOにあわせて前髪はつくったほうが
細かくその人らしさが出て
顔に似合っていて
そして、ファッションや好きなものやことに
あってる
それが大事ですね^ ^
他にも
僕個人の考える
前髪の大事な要素としては
ボブなど
重さを残した感じのときには
前髪は少し軽め
レイヤーを多く入れたり
髪の毛の量をしっかり軽くした場合で
客観的に軽い印象が全体から感じれる場合は
前髪は重めにして
より、前髪と全体両方でデザインのポイントを
もちやすいように、することが多いです(^ー^)ノ
細部まで行き届いたデザインにされると
みんなhappyでいいとおもいます❤️
にゃんにゃん
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。