- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- 徹底するという事
徹底するという事
- 2017/3/1
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

こんにちはーー☆^^
最近ハマってるのは、ずばりカラーという笑
何故、そんなにハマってるかっていうと、
別次元に到達したからです☆
(とはいえ、まだ改良点を探していますが、、)
最近はお試し価格でさせてもらってるという事もあり、9割以上の方が新メニューをしていただいてます☆
写真のお客様はかなりの癖毛で、乾燥はかなりしやすいお客様ですが、ハンドドライののち、プラス3分くらいのブロー(ていうことは、ブローは簡単め)で
この艶です(-.-;)y-~~~
実際、出来ればこれ以上は髪にお金をかけたくないというお客様も、勿論いらっしゃいます(それでも、凄い割引きのお店に流れないので、本当に感謝です☆初回が凄い割引き率のお店もたくさんあるのに、、)
かなりの有名というか、超大物の美容師さんにご尽力いただき、オキシドールから何から(あっ、カラーの際に混ぜるお薬です☆)総取っ替えし、隅々までこだわりぬいたカラーメニューが出来ました☆
結果は、デジパを初めて見た以来の感動体験でした☆
トリートメントはダメージがあるからするもので、もしダメージがない施術を繰り返したら?紫外線やアイロン(ものによる)お風呂などの塩素などでのダメージはありますが、、(それも極度に減らす事はできる)
っていう感じです
10ダメージがカラーであって、(施術でこれは多少減らせる)
12回復する、サロンでされるいいトリートメントやトリートメントの施術の仕方があったとします
でも10のダメージがあるという事はそれだけキューティクルも損傷するという事
それをもし0までいかなくても1や0.5に出来たなら?
それを繰り返したなら?
っていう感じですね☆
僕はまだまだ、アバウトな性格のとこもあり知識はとてつもなく詳しい人が、ありがたい事にまわりにいらっしゃるので、語弊があるかとも思いますが
とてつもなく、今までのカラーとは次元が違います!!!
努力とテクニックは勿論大事で、僕もオキシの配合まで、今まで極力髪質によってさげたりして、退色やダメージを減らしてきましたが、、、
でもやっぱり、薬品は薬品で
作られた時点で成分も違えば、反応も違い、仕上がりも違うと思わされました、、
ちなみに、お客様で実感しなかった人は3パーセントいるかな、、、ってくらいで
(ここが改善点)
あとの人は、凄い!!って言われます
(今までで最高が普通です)
また、言える範囲で
これについては書きますね☆