- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, ヘアスタイル情報
- 新世代カラー元年
新世代カラー元年
- 2017/7/13
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

今年2017はカラーにおける新時代の到来ですね、様々なメーカーからダメーレスなカラーでの補助剤みたいなものがでて、ビックリするくらい手触りがよく、また時間がたってのパサつきがなくなってきてますね^ ^
うちは2017に入ったと同時くらいに、一気にはじめて、今、お客様の90%はホリスティックカラーです☆(リタッチとか関わらず)
近年はプチプラな料金のサロンの増加が本当に多く、また成功してるから増えてるっていうのが現状でしょうね
そういった中で、中々、カラーでの差別化はデザイン(ハイライトやグラデーションカラーなどのデザイン力)以外では難しく
(厳密にいうと、ワンカラーであろうとリタッチであろうと技術の差は確実にあります。但し、低料金だから低いとか高料金だから、担当してくれる人みんなが上手いわけではないと思います。)
その中で、ホリスティックカラーは圧倒的な違いと、今までにない価値をもたらせてくれたと思います。
トリートメントメニューなしでの
手触りと質感のケタ違いの良さ
質感の持続力
本当に革命ですね
メーカーさん達の開発力には本当に頭が下がります、、、
Rカラーも台頭してきて、あとはどれだけ価値をプラスでもたらせれるかは美容室によって大きく違う時代です
僕も、大きく自分を改革し、勉強してる最中ですが、表面的にでないこだわり(カラーのオキシでも、フリーラジカルの発生を大幅に抑制し、白髪の増殖や薄毛、癖毛の発生に対し抑制の効果があるもの)を詰めていってます。
ぶっちゃけて、ここに拘ってもお客様の実感力はないと思いますが、だから
こだわり
はい
もっと勉強されてたり、工夫改善しメニュー化されてるサロンさんは勿論ありますが
僕は、頭皮などへの影響も含めて、めちゃくちゃ薬剤に拘って、カラーもしてますし本当にいいですよ!!
と最期に宣伝しときました笑笑
あっ、そういえば
ホリスティックカラーしようと思っても大阪はあと僅かしか参入できないですよ、、
多分、あと1カ月くらいで、やろうと思ってもできなくなってしまうのでお早めに、、