- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, ヘアスタイル情報
- 極みストリートメント誕生
極みストリートメント誕生
- 2019/7/26
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

こんにちは^ ^
今回は新しくメニュー化させていただきました「極みストリートメント」について書きたいと思います♪
では、
先ずは[ストリートメントと縮毛矯正]の違いについて
メーカーやお店により違いはあるのですが、一般的に多い違いという認識くらいで見ていただければと^ ^
.
.
1.アイロンで癖を伸ばさない為、伸びても他の新しい髪との境目がほぼない
(使用するお店もあります)
1-2.パーマなどがこれからもできる
(デジパでなくても)
2.トリートメントに髪を柔らかくするパーマ剤が混ざってる
このあたりが簡単で大きな特徴ですね♪
向いていない髪もあります
それはかなり強い癖の場合や、癖を完全に解決したい
などの状態や希望の場合です。
当てはまる場合は縮毛矯正をオススメします♪
では次に
このストリートメントとNINaのストリートメントの違いについて
大きなところだけ書きます
・一剤も二剤も全て半分は水です
(特殊な水ですが飲めるし、飲んだ方が体調いいです笑)
これに尽きると思います。
なのでシャバシャバなので床は汚れます笑(すぐ拭きます)
なんでこれでできるかというと、企業秘密なので割愛しますw
ホント?って思われる方は言っていただけたら目の前で調合します笑
簡単ですが水が半分なので髪の負担はめちゃくちゃ減ります
(あくまでパーマ剤が入ってるので、髪に負担がないわけではストリートメントは元々ありませんよ)
.
.
「ストリートメントってそもそも髪に負担ないんじゃないの?」
と思われてる方もいらっしゃると思いますが、それは無いです。
.
髪を柔らかくする成分と癖が緩和されキューティクルが整い、艶がでやすくなる為そう感じるだけです。
実際、ストリートメントの一剤(最初につける薬)は手荒れします。
NINaのストリートメントも傷まないではなく、可能な限り髪に負担をかけないよう特殊な調合をしてるという事ですね♪
.
.
では「極みストリートメント」について
ストリートメントの行程の間に同じように水を用いたトリートメントを組み込んでます。
水自体に癖を緩和する効果もあります(ここは物理学になるのですが、超音波の力と栄養学的な事が入ります)その際に細かくPHコントロールというものも同時にしていき更に髪の負担を減らします♪
仕上がりは一般の施術方法でストリートメントしてトリートメントをするより格段に良くなります。
今日はここまでにさせていただきますm(__)m