- Home
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, 映画、本、漫画などの紹介記事
- 猿の惑星と押目
猿の惑星と押目
- 2016/1/12
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, 映画、本、漫画などの紹介記事
- コメントを書く

こんにちは
今回ご紹介するのは
この二本は猿の惑星が好きな方には本当に是非みていただきたいですね
どうして
猿の惑星につながっていったのかがめちょくちゃよくわかります
モーションキャプチャーされた役者さんの動きは素晴らしく
知能の発達した猿の動きとしてはやはり
猿よりだけど少し人間ぽいってかんじ
が求められるとおもうなかで本当に
この映画で何故、そんな知能をもつようになったかが描かれてるのですが
ここからネタバレも含みます
薬剤開発の為の動物での実験
こういった事への少なからずの危険性の提示
などもあったり
動物保護に対する問題
まー
むずかしい事はさておき
人間が猿を可愛がる人もいるように
猿の中にも人間への思い入れが強い猿もいたりなんかして
そのへんの人間臭さ
猿が創る組織とか村?
とかも見所かなとおもいます
是非、お時間のある時にオススメしたい
猿の惑星の二本でした(^^)
にゃんにゃん
LINEからご相談やご質問なども承っております☆お気軽にお問い合わせくださいませ☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。