- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報
- 髪や肌を綺麗に保つ為に知っておきたい◯◯
髪や肌を綺麗に保つ為に知っておきたい◯◯
- 2017/7/16
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報
- コメントを書く

酸化を気にするだけで足りない
糖化
を気にしてのバランスも大切
糖化
聞き馴染んでる方もいらっしゃれば、あまり知らないという方もいますよね
なので、糖化についての説明を少しさせていただきます
糖化とはたんぱく質と糖が非酵素的に反応する現象の事です。血液中の糖質がタンパク質とくっついてAGEという物質が発生します。AGEは前期反応では糖とタンパク質に戻る事も可能ですが後期反応になると体の中に蓄積されるため終末糖化産物と呼ばれてます
簡単にまとめました
AGEがでは実際にどのように体に影響を及ぼすかというと
- 髪や肌を構成するコラーゲンやエラスチンに直接くっつき、劣化させる
- 自然炎症や慢性炎症が促される
なるほど、、髪が傷みやすくなったりするという事や肌が老化していくのに、大きく関わってるのがわかります。
今回は日常生活における糖化に結びつきやすい行動を上げていきたいと思います
- 炭水化物がメインの食べ物はかなり控える(カレーライス、ラーメンなど)
- 野菜やきのこなどを毎食、ある程度とりいれる
- 食事の時は野菜から食べる
- 甘いものを控える
- ポテトや春雨など糖質食品を控える
- 寝る前3時間前までに食事は抑え、糖質の代謝を促す
- 食後1時間以内に身体を動かす
などなどです
糖化も肌トラブルにかなり影響が深く、肌や髪を綺麗に保つ為には、AGEの発生をなるべく抑えるようにする事が大事ですね^ ^
AGEは発生する前にできる限り抑える事が必要ですが、有効な食品とは??
ブルーベリー、ほうれん草、豆類、トマト、とうもろこしなどなど、、
とうもろこしやトマトは旬な食材でもあるので、より効果が期待できそうですね^ ^旬な食材は栄養価が高くミネラルを多く含み、美味しいのでとくにオススメです^ – ^
肌トラブルをなるべく抑えたい方、髪が特に傷みやすく枝毛などになりやすい方、若さを保ちたい方は糖化を意識される事をオススメします☆
では