- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, ファッション関連の記事
- オフェロメイクを研究⭐️
オフェロメイクを研究⭐️
- 2015/8/7
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, NINaに関わるNEWS, ファッション関連の記事
- コメント:3件

昨日は
近江八幡から
かあこさんていう
美容師であり、ヘアメイクのトップでありの
方に、メイクを教えていただきにきていただきました⭐️
このかあこさん
もの凄いストイックな方で
地方のお店で働いていながら
もの凄い努力と行動力で自身のお店と
自分を有名にしていき
各種コレクションのヘアメイクやら
東京の青山やら表参道、銀座などの
お店での講習活動とかをされています
僕がメイクをこれからの自分の将来像や
お店のビジョンとあわせて
どうしても勉強したいとおもったとき
関西、東京ありとあらゆる
メイクスクールの資料を取り寄せ
検討した結果、ピンとくるものがなく
(東京の場合は、現実的に時間と交通費が厳しいという判断のスクールもありましたが・・)
学びたい人に直接交渉するという
行動からこういった流れになりました(-。-;
(本当にわがままですね^_^;)
で
今では、スケジュールの合間にお願いして
こういった感じで教わってます^ ^
今回の内容は
最近世間の女子の話題でもちきりの
これ
ヘアメイクのイガリシノブさんから
名前をとってイガリメイクともいわれてますね
⭐️
いや
本当にカワイイ❤️
まずは
師匠のデモンストレーション
画像はみせれないですが
スゲー!!
流石に1つ1つが上手い( ; ; )
このあたりの考え方は以前に
僕は教えてもらってるので
すいっと入りました
今回はアイシャドウのブラシの使い方と
アイブロウ
このあたりと涙袋の作り方
ここが僕の中でまた吸収できたポイントに
なりました^_^
でオフェロメイクといえば
チークの入れ方と
グラデーション
でも何よりブラシの使い方
これがめちゃ勉強になりました(;´Д`A
ブラシでの
タッチの加減や
手に乗せるチークでの調節
やらあれよあれよと
最後には俊足で
アレンジまでみせていただき
(因みに本をだしたりでたりするくらい
アレンジでも有名な方です)
流石に上手くて早いです(;´Д`A
こういったアレンジももっと自分に
取り入れたいですね^ ^
お腹いっぱいの
楽しい講習になりました!
何事もそうですが
自分のキャパを広げる為の勉強は
お金と時間はかならずかかり
それと自分の意思の強さ
これらがそろい
行動を積み重ねていくことが
大事ですね
コツコツ
成りたい未来や自分に対しての行動
僕はヘアメイクもできて
カットもカラーも全て高い次元ででき
かつ、時には自由な発想を表現でき
1から10まで何事も1人でもつくれる
人ですかね⭐️
にゃんにゃん
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。