- Home
- NINa Lifestyle
- 2016もお世話になりました(*≧∀≦*)
2016もお世話になりました(*≧∀≦*)
- 2016/12/31
- NINa Lifestyle
- コメントを書く

皆様、今年も一年本当にお世話になりましたーー!!!
結局、正月休みも1/1以外全部、お店に来て撮影やらしてるというスタートからの一年
色々、ありましたね笑
僕は器用でもないですし、順風満帆に生きてこれた訳でもありません。
美容師をはじめて6年はシャンプーとカラーしか殆どした事がありませんでした
7年目で初めてお客様をブローしたり、ワイディングを全頭巻いたくらいです
ほぼ、苦しみしか最終的に残らない日々で、
スタイリストになってからも、行き帰りの片道1時間の電車で毎日、カットの本を舐め回すようにみては、気づいた事をメモし(ハサミを持つ指とか、多分この辺りに立って切ってるなとか)
DVDやカットの教本だらけの家で、どれだけDVDも見たことか笑
本当に今まで支えてくれた、家族や一緒に仕事をした仲間にお世話になりっぱなしの鈍臭さでした(;_;)
そんな中、どうしても体調がついていかなくなり、美容師を辞める事を決めました
1分間に何回もめまいがおこり、切る事がやっとの状態で、とてもお客様と会話したり笑える状態ではなくなってしまいました。
お客様からお金をいただいても、もう満足させる事は出来なくなり、この仕事を辞めるという決断をしました。
前職に退職願いを出したのはこの為であったのは事実です。
その為、休みの日はスーツをきて、営業の仕事の面接にいき、なんとか内定をいただきました。
そんなおり、究極に体調は悪かったのですが、妻から、このまま生きると後悔するかもしれないから、上手くいかなくても仕方がないし、それはそれでやり直そうと言われ、本当に急遽、お店を出して再挑戦するに至りました。
僕はお店をしたかったのではなく、それ以外のペースで美容師を続ける選択肢がなかっただけです
今もそうですが、
もし上手くいかなかったとしても
納得のいくようにはせめて頑張りたいと思っています。
人は何歳からでも挑戦できるし、
ゴールは年月ではなく自分で決めるものだと思っています。
僕は、高校生の時に憧れたヘアメイクの仕事をしたいという目標
美容師としても、これから美容師になりたいと思ってもらえるような美容師になりたいという目標
他にも色々あるのですが、、
諦めません!!
場所や歳がどうとかどうでもよくて、
メイクはじめたのもお店をだして暫くたってからだし
いつだって、誰だってスタートを切れて、夢を叶えれる
という背中を見せれるように
又、来年も駆け抜けます。
そして、いつも思ってることですが
お客様がどんな理由であれ、サロンや自分から離れるのが心から寂しいです
だから、少しでもそれを減らしたいのが
自分が頑張れる一番の原動力です!
今まで、携わってくれた皆様
本当にありがとうございます!!!
そして、これからも宜しくお願い致します☆☆
これからお会いする方々
お会いできる日を楽しみしております☆☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。