- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報
- 2018 美容業界天気予報その2
2018 美容業界天気予報その2
- 2017/10/16
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報
- コメントを書く

書ききれなかったとこもあるのでさらに、、
1.面接時にSNSのIDを教えれる、または聞かれる
前回の記事と同じような内容ですが。
採用するしないにしろ、聞かれるでしょうね。言ってしまえば、履歴書よりよっぽどその人の方がわかるから(履歴書でないとわからない事もあります)
このあたりが出来る出来ないで、スタイリストになる際のお金のかかり方が大きく変わってしまいますしね
2.美容師が美容師に対して代価をいただくものの飽和
オンラインサロンなどや有料記事などありますが、一定の影響力が強い人以外、これから参入は難しく、利益をキープするのも難しくなるでしょうね。(だってそんなに常日頃から、有益な情報が毎日でるような業界ではないので、、)逆にいうと、ファンにさせてるような影響力が必要かも、、
というか、お客様向けのオンラインサロンや有料記事を提供できる人が凄い事になると思います^ ^
絶対数も違うんでハンパないでしょうね!そこから逆に美容師さんがマーケティングも兼ねて、後から入ってくるというのが理想かも。(これ誰か一緒に考えましょww)
まだ、あるのでそれは今度^ ^