- Home
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, 映画、本、漫画などの紹介記事
- バットマン ダークナイトシリーズ
バットマン ダークナイトシリーズ
- 2016/1/26
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, 映画、本、漫画などの紹介記事
- コメント:10件

映画の紹介多いな!!
と思われてるでしょうが
そうです
今回も映画です( ; ; )
(他に趣味とかあまり思い浮かばないので)
今回は
バットマンシリーズの中でも
シリアスでリアルで人間な感じが
異色の
ダークナイトシリーズ
セットの廉価版もあるので
ビギンズみてこれはと思ったら購入を勧めます(^ー^)ノ
僕はこの三部作の真ん中
ダークナイトを先に見たのですが
そこでそこまで、、で思ったのですが
一応、全部みて見ようと思って
暫くしてビギンズから見直しました^_^;
で
ビギンズに予想以上に引き込まれてしまい
(バットマンになる前の主人公の生い立ちや
、修行風景、バットマンのスーツ?とか武器とか、アジトとか?まで作られる工程まで描かれてます(^ー^)ノ)
そこから
師匠との激突があり
2作目へ続きます
バットマンといえばというくらいの
敵、ジョーカーとの対決です
これに、ビギンズからの幼馴染との恋や
スーパーな検事なども登場し
ドロドロした人間の感情が全開で描かれていきます(^_^)
残念な事に
絶賛されまくったジョーカー役の俳優さんはメチャクチャ最高のジョーカーを演じた、この作品が遺作となってしまいます( ; ; )
そして3作目
ダークナイトライジング
世の中のために悪役を演じ
世の中から突然姿をけしたバットマン
その数年後から話しは始まります
この作品では
でましたアンハサウェイ
演じるキャットウーマンが登場!!
何が正義で何が市民の為なのか?
誰が本当のヒーローなのか?など
全てが1つの終焉にむかっていきます
ヒーロー物なのかもしれませんが
完全無欠なヒーロー物ではなく
普通に鍛え、傷付き、悩み、葛藤する
姿をバットマンを通じて描かれていて
人間味があるだけに
自分に置き換えれる部分もあるかもしれない
バットマンになってると思います(*^^*)
素晴らしい三部作でした!
にゃんにゃん
LINEからご相談やご質問など、気軽に応じてます☆是非ご相談ください(^_^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。