- Home
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- iPhoneで撮る?7plusがオススメなの??
iPhoneで撮る?7plusがオススメなの??
- 2017/7/15
- NINa Lifestyle, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

おはようございます😃
今日はiPhoneがデジカメとしてどうなのかということを述べたいと思います
結論からいうと
普段、日常的にオシャレに写真を撮りたい(外というか自然光で)という人は7plusは買いです^ ^
今までのiPhoneより、より鮮明にとれ又、4kのビデオもひと昔前の📹カメラと余り変わらないか、綺麗に見えます^ ^デジカメよりも普段持ち歩く物の為、シャッターチャンスも逃しにくく、気軽に手軽にカメラを楽しめます(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
が
美容師さんが撮影のカメラのかわりに7plusに買い換えようとしてるのは、これを読んでからでもいいかと思います、、というのも僕はこれくらいだと、わざわざ買い換えなくてよかったと思ってるからです。。
というのも、7plusのウリであるポートレートモード
明るさが充分にないと画質はかなり悪いです
例
こちらがポートレートモード
続いてこちらが通常(というかHDRに僕はしてる)
わかりにくいですかね??
拡大してみます(拡大の倍率は大体揃えてます)
ポートレートモード
通常
結構違いません??やっぱりポートレートモードの方がノイズが気になります、、
それはデジカメでいうISOをかなり上げた状態で明るさを調節する為です、加えてデジカメのノイズへの耐久性は高いのですが、iPhoneは未だ未だ高くはありません、、、
ただ
充分明るさがあり(屋外とか)雰囲気のある写真を撮りたい時にはポートレートモードはめちゃいいです!!ので、普段づかいのカメラの性能にこだわる人には7Plusをオススメします!!
インスタやFacebookでライブなどをする方で、ポートレートモードに特に興味ない方は、7ですかね。オススメは。
僕は、撮影でiPhoneで撮るのは、明るさや色は正直あまり環境がよくない為、やりづらいですが、それでもiPhoneでも撮る理由はデジカメと違う構図で撮りやすい(7Plusで画面がデカい為、モニターで確認しながら構図を決めるのが面白い)デジカメより小さい為、自分自身が違う姿勢で撮れる、逆に綺麗すぎずノイズ感を味と捉えてる為面白い、設定で悩まない為楽。そんな感じです^ ^
全てiPhone7Plus使用
アプリは全てつかっておらず、インスタグラム内で調節してますm(__)m
では、快適なフォトライフと共に思い出をいっぱい作ってくださいね☆