- Home
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- RカラーとRブリーチ
RカラーとRブリーチ
- 2017/7/6
- NINa Lifestyle, NINa 美容情報, スタッフのプライベートな話し, ファッション関連の記事, ヘアスタイル情報
- コメントを書く

カラー剤やブリーチ剤のダメージを超カットしてしまうというもの
有効成分が毛髪の深い内部まで浸透し、カラー中のダメージを抑え、フィニッシャーで有効成分が増幅し、保湿、強度をが増すという、、、
では、使ってみましょう^ ^
お客様の層としては
うちは、大人女性が多いのでブリーチはほぼしないのですが、たまたまご新規のお客様で、Wカラー希望の方がいらっしゃいました^ ^
before
わかりにくいですが、襟足と耳後ろらへんに、インナーカラーでのブリーチを春にされてて、更にクリープパーマ(コールド)を2ヶ月前にされてます^ ^
施術はRブリーチ
根2センチ空けて塗布、そのまま根1センチボカして塗布五分放置から根塗布で10分弱でシャンプーで、酸性水塗布、3分放置
カラーはモノトーン系8レベルとバイオレットアッシュ8レベルの4:1を根元ベタで塗布から順次、毛先にむけて塗布
で、ウエットカットからそのままセニングで(なるべくスムーズな段取り上)
しっかりした、髪のコシを感じますね^ ^💕
ブリーチサプリもよかったのですが、ちゃんとトーンをアップしようと思うと、説明書どおりだと2回は塗らないとこれくらいのトーンまでもっていけなかったのですが、Rブリーチは減力感がないので、時間も計算しやすく、結果コスパもいい^ ^
就活後の黒染めをとりたい方が丁度、そういうシーズンなのでRを使ってのダブルカラーがオススメです☆
うちは
ホリスティックブリーチ(ブリーチサプリを配合した、メニュー)もしてるのですが、そちらはしなやかさと柔らかさと艶では上かな、、と
でも黒染めを落とすとかの場合はパワーが必要なのとホイルワークをされる時はRの方が僕はオススメです☆
あと暗めで柔らかく透け感がある感じには、ホリスティックですね☆
柔らかさと透け感のある色合いはホリスティックでしか出せないと僕は今のところ、思ってます^ ^
ホリスティックはまだ、他の効果や、驚くべきホニャホニャがあるのですが、それはまた後ほど、、、
では